■スタッフォード

黒澤楽器オリジナルの国産ギターです。なかなかいい材を使ってますね。コスパは高いギターです。

ブリッジに隙間があります。気にしない人はこれでもいいのかもしれません。

剥がしてみましょう。

なるほど、やはり。仕上がりを美しくするために中央部のみ接着しているのですね。近年のコスパ重視のギターの典型です。

塗装を落とす部分をけがいてみました。かなりですね。ブリッジが剥がれたと思い込むのも仕方がないですね。経年による木部変形で隙間が大きくなってしまうのです。

毛がいた部分から塗装を剥がし、クリーニングします。ブリッジは整形します。

接着。